平町鍼灸接骨院ブログ
2012年4月25日 水曜日
突発性難聴完治例5
こんばんは、
平町鍼灸接骨院の中嶋です。
更新を怠ってしまいました。
すいません。
突発性難聴の治療経過の続きです。
前回はオージオグラムだけ掲載して
説明を書いていませんでした。
今回はその説明を書きます。
前回のオージオグラムは鍼治療を
15回行なってからの聴力検査です。
患者様の自覚症状は耳鳴りが強く
耳閉感、響きも大変辛いものでした。
患者様は入院中であったのですが、
当初より悪くなったこと、数日ステロイド
による点滴で改善が見られなかった事を
理由に病院から外出許可を頂きステロイドと
鍼治療を並行して治療されました。
鍼治療は毎日、一日一回のペースで通われ
ました。
鍼治療開始から数回でご本人の自覚症状が
改善し、ほとんど左右の聞こえ方の違和感が
無くなり楽になっていたようです。
病院での入院は鍼治療を開始してから
10日で退院され、その後は投薬治療のみでした。
それでも、まだ症状は残っていましたので、継続して
鍼治療はして頂きました。
平町鍼灸接骨院の中嶋です。
更新を怠ってしまいました。
すいません。
突発性難聴の治療経過の続きです。
前回はオージオグラムだけ掲載して
説明を書いていませんでした。
今回はその説明を書きます。
前回のオージオグラムは鍼治療を
15回行なってからの聴力検査です。
患者様の自覚症状は耳鳴りが強く
耳閉感、響きも大変辛いものでした。
患者様は入院中であったのですが、
当初より悪くなったこと、数日ステロイド
による点滴で改善が見られなかった事を
理由に病院から外出許可を頂きステロイドと
鍼治療を並行して治療されました。
鍼治療は毎日、一日一回のペースで通われ
ました。
鍼治療開始から数回でご本人の自覚症状が
改善し、ほとんど左右の聞こえ方の違和感が
無くなり楽になっていたようです。
病院での入院は鍼治療を開始してから
10日で退院され、その後は投薬治療のみでした。
それでも、まだ症状は残っていましたので、継続して
鍼治療はして頂きました。
投稿者 平町鍼灸接骨院